fc2ブログ

ROの日常。3日目

ROえるるん鯖のソロプレイヤーの雑記

僕ドキ2017 18日目

2017.09.09 (Sat)
師匠覚醒日だったけど夜はMD入場ほぼ出来ずに終了。
( ´∀`)早朝だけ師匠と組手してました。

18日目の結果は
18日目結果
僕ドキ2017 18日目結果
早朝にジェネと1st珍さんで初級で結晶集めを繰り返し
ジェネがBASE152→BASE156に成長。
BASE152の時一回目の組手の最中にサバキャンしてしまって
レベルが1上がったところで経験値増加がストップという事態に。
もちろん結晶と研鑽の書10個は消費。
( ´∀`)そんなもん。
他のキャラも事前準備してたキャラたちが1回ずつ師匠と組手。
BASE160到達したのは2ndアクビ、BASE161になりました。


帰宅してからは前回の日記の通り。
LOVAやってから残りのキャラをやろうとしてたところ・・・
MD待機数がどんどん増えていって100名まで増えていって
LOVA終了が9日の0:10までかかりました。

そんなわけで22:30頃からアイテム回収してたところで
1キャラ、2nd影葱がガラクタ全部ポイントに変換してたことが判明。
( ´∀`)そりゃMD回して経験値稼ぐつもりだったからね。
23:10頃に2nd影葱で初級のMD鍵作成して、入場できたのが23:50。
2nd珍さんアタッカーで速攻で箱一つ開けてガラクタゲットしてアイテム変換と。
なんとか星座の結晶を手に入れてきました。

正直MDメインのイベントは何か手を打たないと、折角のイベントが台無しになってる気がします。
たかだかイベント時で700人のえるるんでこの有様。
新規プレイヤーを呼ぶB鯖とかエライことになってそうだし。
MD作成のプログラム部分をもう少し改良とかね・・・。
( ´∀`)出来るならとうの昔にやってると思う(小並感)

18日目までの主要獲得アイテム
ゴッズガントレット(先鋭2)(名弓1)
ゴッズガントレット(攻撃速度1)(魔力1)
ゴッズガントレット(闘志1ダブル)
ゴッズガントレット(鋭利1)(攻撃速度1)
+9ゴッズヘルム(プレイヤー耐性3)(攻撃速度2)
+5ゴッズヘルム(プレイヤー耐性6)(魔力1)
+4ゴッズヘルム(プレイヤー耐性5)(鋭利2)
+3ゴッズヘルム(プレイヤー耐性3)(鋭利1)
+7ゴッズアーマー(プレイヤー耐性6、名弓2)
+7ゴッズアーマー(プレイヤー耐性3、闘志1)
+6ゴッズアーマー(プレイヤー耐性1、Mdef8)
+4ゴッズアーマー(プレイヤー耐性3)(魔力2)
+4ゴッズアーマー(プレイヤー耐性1、Mdef4)
+3ゴッズアーマー(プレイヤー耐性2、闘志1)
+2ゴッズアーマー(プレイヤー耐性2、名弓2)

+7ゴッズシールド(INT+4)
+7ゴッズシールド(VIT+2)
+6ゴッズシールド(DEX+4)
+6ゴッズシールド(DEX+2)
+5ゴッズシールド(DEX+7)
+5ゴッズシールド(Mdef+10)
+5ゴッズシールド(INT+3)
+4ゴッズシールド(VIT+6)
+4ゴッズシールド(DEX+5)
+2ゴッズシールド(VIT+7)
+6ゴッズソード(強撃1)
+5ゴッズソード(強撃2)
+4ゴッズソード(強撃3)
+2ゴッズソード(強撃1)
+8キャンサーダイアデム
+8キャンサーダイアデム
+6キャンサーダイアデム
+6キャンサーダイアデム
+6キャンサーダイアデム
+6キャンサーダイアデム
+6キャンサーダイアデム
+5キャンサーダイアデム
+5キャンサーダイアデム
+4キャンサーダイアデム
+4キャンサーダイアデム
+2キャンサーダイアデム
+7タウロスクラウン
+7タウロスクラウン
+7タウロスクラウン
+7タウロスクラウン
(New!!)+6タウロスクラウン
+6タウロスクラウン
+5タウロスクラウン
+5タウロスクラウン
+5タウロスクラウン
(New!!)+4タウロスクラウン
+4タウロスクラウン
+4タウロスクラウン
+4タウロスクラウン
+4タウロスクラウン
+3タウロスクラウン
+3タウロスクラウン
+3タウロスクラウン
+3タウロスクラウン
+3タウロスクラウン
+2タウロスクラウン
+2タウロスクラウン
+2タウロスクラウン
+9黒革のブーツ
+4ギガントランス
+2ギガントランス
ブラディウムブローチ
ブラディウムイヤリング

キャンサーの欠片*204
キャンサーの欠片*200
タウロスの欠片*162(+24)
タウロスの欠片*128(+24)
古いカード帳*3
関連記事

コメント


管理者のみに表示

トラックバック