2013.11.22 (Fri)
メカ2nd in FD5@RR後&経験値修正後
Base126/Job48
時給:BASE20~24M
Base126/Job48
時給:BASE20~24M
ステ : Str109+13 Agi108+2 Vit58+11 Int1+5 Dex40+3 Luk1+5 ASPD188 バーサクPOT使用
武器 : +9達人の斧(ハンターフライ*2+水付与)
頭上段 : ライド帽(ミスケ)、ペコペコのヘアバンド
頭中段 : 女神の仮面
頭下段 : ブラッドサッカー
体防具 : +4ディアボロスアーマー(Vit+2 グラウンドデリーター)
肩防具 : +4スキンオブシャドウ(レイドリック)
足防具 : バリアントシューズ
装飾品 : ディアボロスリング、スモールブックペンダント(ウア*2)
回復資材 : HPドレインとアイス100個持ち込み(アイス増)
SP用にブドウ100個所持(使っても30個程度)
ハエ個数 : 200個
使用スキル : AR、OT、WP、MP、HF、AxT、CR、PwS
てきとーにハエ使って火狐が2体~いたらまとめて
①HF*2→AxT→CR→AxT これで初期取り巻きの九尾狐が落ちる
②AxT*X 火狐が九尾狐を再召喚するまでAxT
③HF→AxT→CR→AxT これで再召喚した九尾狐を倒す
④CR or PwS連打 残った火狐が複数ならCR連打、1体ならPwS。
何度か足を運んで狩るコツが分かってきました( ´∀`)
現状火狐はMAXで5体まで、それ以上は床舐める可能性が高まる。
きっちりHFで気絶させるのがポイント。
OTMで九尾狐2確を狙えるけど途中でCRかませば倒せるので、
経費抑えるためにOT。
DM達人+Wウアの防御重視スタイルなのでこのVitでもアイスがかなり増えます。
ライド帽+影肩のSP吸収確率でそれなりにSPは大丈夫。
減ったらブドウ食べるなり素殴りでSP吸って再度AxTで全回復の吸収を狙う。
複数の火狐相手のCR連打中も結構な確率でSP吸ってる感じがします。
金銭は現状ドロップ装備無しなので23Mペースで狐の尻尾1,000個前後で即金約400kz。
そこに青箱5個、万能薬40個、枝5個、オリ原10個とそんなところ。
修羅の時からそうだけどここはドロップ装備が輝く狩場なので早く耐久力上げて
幸運のガントレット*2、恋人ガムといつもの装備にしたいもんですね。
武器 : +9達人の斧(ハンターフライ*2+水付与)
頭上段 : ライド帽(ミスケ)、ペコペコのヘアバンド
頭中段 : 女神の仮面
頭下段 : ブラッドサッカー
体防具 : +4ディアボロスアーマー(Vit+2 グラウンドデリーター)
肩防具 : +4スキンオブシャドウ(レイドリック)
足防具 : バリアントシューズ
装飾品 : ディアボロスリング、スモールブックペンダント(ウア*2)
回復資材 : HPドレインとアイス100個持ち込み(アイス増)
SP用にブドウ100個所持(使っても30個程度)
ハエ個数 : 200個
使用スキル : AR、OT、WP、MP、HF、AxT、CR、PwS
てきとーにハエ使って火狐が2体~いたらまとめて
①HF*2→AxT→CR→AxT これで初期取り巻きの九尾狐が落ちる
②AxT*X 火狐が九尾狐を再召喚するまでAxT
③HF→AxT→CR→AxT これで再召喚した九尾狐を倒す
④CR or PwS連打 残った火狐が複数ならCR連打、1体ならPwS。
何度か足を運んで狩るコツが分かってきました( ´∀`)
現状火狐はMAXで5体まで、それ以上は床舐める可能性が高まる。
きっちりHFで気絶させるのがポイント。
OTMで九尾狐2確を狙えるけど途中でCRかませば倒せるので、
経費抑えるためにOT。
DM達人+Wウアの防御重視スタイルなのでこのVitでもアイスがかなり増えます。
ライド帽+影肩のSP吸収確率でそれなりにSPは大丈夫。
減ったらブドウ食べるなり素殴りでSP吸って再度AxTで全回復の吸収を狙う。
複数の火狐相手のCR連打中も結構な確率でSP吸ってる感じがします。
金銭は現状ドロップ装備無しなので23Mペースで狐の尻尾1,000個前後で即金約400kz。
そこに青箱5個、万能薬40個、枝5個、オリ原10個とそんなところ。
修羅の時からそうだけどここはドロップ装備が輝く狩場なので早く耐久力上げて
幸運のガントレット*2、恋人ガムといつもの装備にしたいもんですね。
- 関連記事
-
- FD5狩り その2 (2013/12/14)
- FD5 狩り (2013/11/22)
- マラン島 星明りの珊瑚礁狩り (2013/11/19)