fc2ブログ

ROの日常。3日目

ROえるるん鯖のソロプレイヤーの雑記

BASE175までの経験値テーブル

2017.07.18 (Tue)
ROチャレンジさん等で情報出てましたが・・・。
BASE174→175の必要経験値が・・・・R化前だっけ。
効率1M/h時代の時のBASE98→99の必要経験値99,999,999を思い出しましたゾ・・・。
そのままコピペると
160:188,876,669
161:205,875,569
162:214,110,591
163:222,675,014
164:231,582,014
165:240,845,294
今ここ迄

今度ここから
166:602,113,235
167:1,144,015,146
168:2,116,428,020
169:3,809,570,436
170:6,666,748,263
171:11,333,472,047
172:18,700,228,877
173:29,920,366,203
174:52,360,640,855
175:99,999,999,999
BASE166から175の必要経験値は
合計:226,653,583,171

エクセルに突っ込んで色々弄ってみると
BASE175までの経験値テーブルと効率と時間とデスペナ

試しにMA珍さんが蟻地獄2Fで出たと思われる効率200M/hで計算してみましたが
BASE165→BASE175になるためには、1,133時間もかかる計算なんですがこれは・・・。
1,133時間=47.2日 
(;´∀`)・・・ま、まぁ一気に上げなくてもいいやん?

なんかROチャレンジさんの記事を見る限りだと、
今度の新エピソードのクエスト報酬が300M(3億)らしいのでBASE170までは上げやすいとか。
170まで上げやすいというか、既存レベル帯のキャラがもりっと上がりそうな感じがしますな。
そんでもってデスペナ。
以前の効率1M時代やら転生BASE99を思い出すデスペナですな。
さぞビフロストタワー3Fはギスギスした狩場になりそうです。
今流行の夢幻の迷宮は行く人減りそうな。


現状だときっつい感じしかしない経験値テーブルです。
その300Mもらえるというクエストの内容と難易度も分からないですし。
PT重視の運営だからうちのようなソロプレイヤーはどうでもいいスタイルでしょうから
せめてPTできっちりクリア出来る難易度だと良いですなぁ。
公平無しのPTでもクリアで300Mもらえるってのはデカイ。


なるべく乙らないように、さらに効率の出る狩場で狩りまくるしかありませんな。
そうなると・・・。
現状は蟻地獄2Fやアビス3Fあたりですかねぇ。

まーうち的には夏の間には狩場調整するらしいからそれにも期待という感じでしょうか。





他には超強いベホマという認識のフルスロットルは8月実装のようで
BASE175でクエストで習得、LV1固定。
再使用10分だから向こうと比べりゃそこそこ使いやすくはなってますな。

ステ、スキルリセット権も付与
丁度珍さん達はほぼ同じステのMA型にしようと思ってたのでこれはラッキー。

公式ツールに敵スキル、ステータス情報が載る
今日のメンテからそうなるそうな。
シミュレーターじゃないなららとりお避難所さんのお世話になるのは変わらなそう。
避難所さんも公式のデータが出るからやりやすくなるのかな。
頑張ってください。


こんな所でしょうか。
とりあえず来週のメンテ以降新エピソードの難易度がどんなもんなのかが不明なので
現状はなんとも言えませんが、難しいならそのままレベル上げしてればいいかなと。
そんな気分になりました。
( ´∀`)結局は来週まで待て。
関連記事

コメント


管理者のみに表示

トラックバック