2017.05.26 (Fri)
+7リス耳フード帽で常時敵DEF60%カット。
+7精錬でさらに威力が上がった+7ディーヴァアックス(大型+105%竜種族20%)。
リス耳フード帽装備でSP回復補助に+7グウィバーの皮。
+7ディーヴァシューズ(通常敵物理+15%、AGI+10、FLEE+30)に

真化ルールーカードを挿してATKアップ。
と書き出すと結構な強化になります。
が、

左から ASPD182 ASPD188 ASPD186
約33分の狩り。
各1回ずつというガバ調査なので誤差にも見える。
ぶっちゃけ2確で狩ってた頃と変わってないという。
よーく思い返すと当時もイラプション→トルネードで落としてたので
悪くない速度で倒してたわけで。
1確になったからって別にその狩り方変わったわけでもない。
被ダメ痛いからノーガードで敵が来るまで待ってるわけにも。
まー追加でスポーンした敵を倒す時は早くなったくらい。
というか初撃のイラプションで全部1確で落ちるようになったのがマズイのかも。
1確で取り巻き共々確実に倒したことになれば問題無いけど
それが出来ないからどうしても撃破した結果がガバる。
( ´∀`)うーん・・・・・・・・・あ。
だったらAxTだけは確実に1確で、イラプションのダメージ落とせばいいじゃんか。
現状どうやっても1確で確定で取り巻き撃破ってのが無いから
初撃で1確にしない方がいいかも。追加スポーン分はAxT1確で落とせるように。
3個目のアルクイエンのネックレスは無印だからそれ使おう。
プラズマカード挿して使おうか。
多少はASPDで撃破出来るかどうかが変わるとは思うけど
実際にどうなってるかはさっぱり。
不確定要素排除したいからやるならそれでいこう。
もう回線がボロボロな時間帯だから次やる時に。
+7精錬でさらに威力が上がった+7ディーヴァアックス(大型+105%竜種族20%)。
リス耳フード帽装備でSP回復補助に+7グウィバーの皮。
+7ディーヴァシューズ(通常敵物理+15%、AGI+10、FLEE+30)に

真化ルールーカードを挿してATKアップ。
と書き出すと結構な強化になります。
が、

左から ASPD182 ASPD188 ASPD186
約33分の狩り。
各1回ずつというガバ調査なので誤差にも見える。
ぶっちゃけ2確で狩ってた頃と変わってないという。
よーく思い返すと当時もイラプション→トルネードで落としてたので
悪くない速度で倒してたわけで。
1確になったからって別にその狩り方変わったわけでもない。
被ダメ痛いからノーガードで敵が来るまで待ってるわけにも。
まー追加でスポーンした敵を倒す時は早くなったくらい。
というか初撃のイラプションで全部1確で落ちるようになったのがマズイのかも。
1確で取り巻き共々確実に倒したことになれば問題無いけど
それが出来ないからどうしても撃破した結果がガバる。
( ´∀`)うーん・・・・・・・・・あ。
だったらAxTだけは確実に1確で、イラプションのダメージ落とせばいいじゃんか。
現状どうやっても1確で確定で取り巻き撃破ってのが無いから
初撃で1確にしない方がいいかも。追加スポーン分はAxT1確で落とせるように。
3個目のアルクイエンのネックレスは無印だからそれ使おう。
プラズマカード挿して使おうか。
多少はASPDで撃破出来るかどうかが変わるとは思うけど
実際にどうなってるかはさっぱり。
不確定要素排除したいからやるならそれでいこう。
もう回線がボロボロな時間帯だから次やる時に。
- 関連記事
-
- 威力高すぎるのも考えもの (2017/05/28)
- 1確じゃ取り巻き倒せない (2017/05/26)