fc2ブログ

ROの日常。3日目

ROえるるん鯖のソロプレイヤーの雑記

結局いつもの狩場に戻るのか。

2014.05.17 (Sat)
色々行ったけど結局はいつもの狩場に戻るだけしかないんですかねぇ・・・。
少しテコ入れるだけで良い狩場になりそうな感じがするけど。
帰宅してから朝の狩りの続きでバリフォレでのレベリング、残り40分。
いやー相変わらずすっごい重い。ASPD193で殴ってるはずなんですけどね。
パワースイング連打も遅くてどうにもこうにも。
そして昨日もそうだったんですけど、どーにもこの狩場に固定狩りPTが来ると
誰かがブギスギスのRSスイッチ入れるようで、危うく反射ダメで死にそうになることが2回ほど。
気持ちは分からんでも無いけど、めっちゃ怖い。
なんとか40分狩ってココの狩りは終了。



そして新しい狩場でも発掘してみるかと今日もふらついてみる事に。

まずはたまにはカード求めて色々と。
現状欲しいカードはカホカード2枚とシャアカードX枚
カホは別に今でなくてもいいけど、
先日の精錬祭りで発掘した+7紅炎のツインエッジ(現カホ1枚)を完成させておこうかなと。
シャアカードは何枚でも欲しいです。先日出来た+6ネメシスに挿したり売ったりできるし。


というわけで狩場に。
監獄でシャア狩りはよくやってるのでここは特になんとも思いません。
難易度と効率とちょうどいいんじゃないかなと思ったり。シャアカードもいいけど
ここオリ塊の入手数が20個~手に入る事もあるのでオリ稼ぎに非常に良いですよね。
今日もシャアカードは出ませんでした。


次はカホが今どこにいるのかと調べてみると、今ってノーグ1Fにしかいないんですかね?
トール2Fにいるかと思ったけど狩場サイト見るといないようで、カプラ転送でノーグ1Fへ。
特に前と変わらずエクスプロージョンとラーヴァゴーレムが経験値の素。
カホとかその他で収集品って感じで現状レベルだと物足りなさすぎですけど
そこそこの狩場なのは変わらないようです。
覚醒前に比べてイラプションがあるので発火での共闘経験値ブーストがちょっと美味しい感じ。
経験値が6,000位増える感じですね。
ちょーっと敵の密度が薄いからもう少し増えたら良いんですけどね。
30分で飽きてきたのでそのままノーグ2Fでの狩りに移行。

ナイトメアテラーカード1枚獲得。
なんで出ちゃうかな( ´д`)<もう少し早くカホでもラヴァゴレでも。


他になんか無いかなとらとりおさんで経験値が高くて弱そうな敵を探ると。
沈没船のネレイドとペスト。これはどうかな?と思いまして。
・・・RRで存在忘れられてしまったはずなのにいつの間に沈没船に住み着いたんですかね。
沈没船2Fテストラン
いざ行ってみると一部屋にかなり湧くみたいでかなりの数がいました。
HPSP吸収装備とドロップ装備で
イラプション→AxtAxTAxTAxTAxTAxTAx・・・とだらだらとテストランしてみましたが
この狩場もどこか重い鯖と同じ鯖のようで
AxT設定したファンクションキーを押しっぱにしたらAxT止まらなくなりました。
危うく床舐めそうになることも少々。それくらい湧くこともありました。

効率は計測しませんでしたが、まぁ・・・経験値高いって言っても精々BASE20,000のJOB10,000の敵がいっぱい。
そしてそのHPが140,000
せめて経験値1.5~2倍だったら低レベルからの十分狩場になってた感じがします。
非常に狭い狩場だから独占~他1人位が条件になりそうですけど。
RR時の特殊小型敵のテコ入れでもここには人が来なかったという時点で微調整するとかしてれば
また違った展開だったでしょうけど。

非常に惜しい狩場な感じでした。



結局
朝:バリフォレ、夜:監獄、ノーグ2F を
エンドレスになるのかなぁ。
アビスは装備が揃ってから改めて突っ込みたいし。FD5Fはちょっと飽きてるし。
夜もバリフォレとかが重くならなければ夜も行けそうなんだけどあれじゃなぁ・・・。
関連記事

コメント


管理者のみに表示

トラックバック