2016.08.09 (Tue)
今回もメイン、サブ両方のアカウントで1回ずつ、計2回。
紫箱の出現はありませんでした。
( ´∀`)そういう時もある。
手に入れた、保管したアイテムは
RK
入手
+5バレルヘルム
保管
+4バレルヘルム
+3バレルヘルム
+3エクスカリバー
古いカード帖
+2エクスキャリバー
+5バレルヘルム
古いカード帖(New!!)
3rd珍さん
入手
+3エクスキャリバー
保管
ブラディウムイヤリング
2nd珍さん
入手
+6一碧銃
保管
+4バレルヘルム(New!!)
紫箱の出現はありませんでした。
( ´∀`)そういう時もある。
手に入れた、保管したアイテムは
RK
入手
+5バレルヘルム
保管
+3バレルヘルム
+3エクスカリバー
古いカード帖
+2エクスキャリバー
+5バレルヘルム
古いカード帖(New!!)
3rd珍さん
入手
+3エクスキャリバー
保管
ブラディウムイヤリング
2nd珍さん
入手
+6一碧銃
保管
+4バレルヘルム(New!!)
今までで入手したもの
+3一碧剣
+8男の勲章
+5バレルヘルム
+5一碧銃
+2一碧弓
+3一碧弓
+3一碧銃
豪華な宝箱
+4一碧鎚
+2一碧鎚
+7一碧鎚
+5バレルヘルム
+3エクスキャリバー
+6一碧銃
一応イベントなんで・・・茶番見てみましたが・・・。

相変わらずのプレイヤーそっちのけで進む展開。
そして厄介事(ボス戦)だけ押し付ける素敵な展開。
倒すとまた蚊帳の外。

めっちゃめんどかったけどヴェスパーなんたらを水ブレスでちまちま倒して。
クリティカルスラッシュがLA込で55,000くらい?でHPバー真っ黒になりました。

このイベント三人組ってアレか。
タイムボカンのドロンジョ様御一行がモチーフなのかな。
茶番はまぁ・・・いつものって感じで。
あー・・・そうみたいな感じ。
( ´∀`)お察し下さい。
とりあえず1層から3層までの雑魚を全部倒してみましたが、
普通に3F直行でヴェスパー無視して天獄行ったほうがいいですな。
うむ。
2PC側の2nd珍さんの経験値用キノコ集めやったんですがね。
アタッカーのRKが2層で乙りそうになりました。
多分中身トール3Fのサラマンダーとかソードガーディアンとかその辺だと思いますが。
3Fはホラーおもちゃ工場の敵やジュピロスのディミックとかヤバイ系がでてくるので
気をつけないとちょっと痛かったりします。
その点天獄は倒せない&気をつけるのが時計塔ナイトメアくらいですし。
次点でピラミッドナイトメアの敵。
ピラNMの敵が出たら不死服装備して入り口にGクラウンマミーを引っ張っていく感じで
水ブレス逃げ撃ち、一旦外に出て再入場。
後は数発水ブレスを使えば倒せます。
無駄にいっぱい手に入れた3%回復剤フル活用してゴリ押し戦法です。
他の敵は全部部屋をグルグル回りながら水ブレス噴いてれば倒せますし。
なんか・・・このイベントに飽きてきちゃった感。
ヤバイですゾ。
+3一碧剣
+8男の勲章
+5バレルヘルム
+5一碧銃
+2一碧弓
+3一碧弓
+3一碧銃
豪華な宝箱
+4一碧鎚
+2一碧鎚
+7一碧鎚
+5バレルヘルム
+3エクスキャリバー
+6一碧銃
一応イベントなんで・・・茶番見てみましたが・・・。

相変わらずのプレイヤーそっちのけで進む展開。
そして厄介事(ボス戦)だけ押し付ける素敵な展開。
倒すとまた蚊帳の外。

めっちゃめんどかったけどヴェスパーなんたらを水ブレスでちまちま倒して。
クリティカルスラッシュがLA込で55,000くらい?でHPバー真っ黒になりました。

このイベント三人組ってアレか。
タイムボカンのドロンジョ様御一行がモチーフなのかな。
茶番はまぁ・・・いつものって感じで。
あー・・・そうみたいな感じ。
( ´∀`)お察し下さい。
とりあえず1層から3層までの雑魚を全部倒してみましたが、
普通に3F直行でヴェスパー無視して天獄行ったほうがいいですな。
うむ。
2PC側の2nd珍さんの経験値用キノコ集めやったんですがね。
アタッカーのRKが2層で乙りそうになりました。
多分中身トール3Fのサラマンダーとかソードガーディアンとかその辺だと思いますが。
3Fはホラーおもちゃ工場の敵やジュピロスのディミックとかヤバイ系がでてくるので
気をつけないとちょっと痛かったりします。
その点天獄は倒せない&気をつけるのが時計塔ナイトメアくらいですし。
次点でピラミッドナイトメアの敵。
ピラNMの敵が出たら不死服装備して入り口にGクラウンマミーを引っ張っていく感じで
水ブレス逃げ撃ち、一旦外に出て再入場。
後は数発水ブレスを使えば倒せます。
無駄にいっぱい手に入れた3%回復剤フル活用してゴリ押し戦法です。
他の敵は全部部屋をグルグル回りながら水ブレス噴いてれば倒せますし。
なんか・・・このイベントに飽きてきちゃった感。
ヤバイですゾ。
- 関連記事
-
- 僕ドキ2016 8日目 (2016/08/10)
- 僕ドキ2016 7日目 (2016/08/09)
- 僕ドキ2016 6日目 (2016/08/08)